Freedom is not free〜自由はタダではない〜

どうも、Rikiya The Powerです。

前記事で、急遽フリーランスとして個人で仕事をすることになったことを報告した。
その後も実業家ヒッピー氏からのご依頼に合わせ、SNS投稿用のコンテンツ制作などに励んでいる。

今は比較的自由な時間が多めだが…
何をしているかといえば、勉強や読書をしたり、これからについて考える時間がほとんど笑
(もちろん、音楽を聴いて気分転換したりはするけど…笑)

勉強好きであることも相まって、「やりたくないけど仕方なく…」というニュアンスはないのが幸いだ。
今の仕事や生活に必要なだけでなく、自分の興味関心とも結びついており、やればやるほどこれからの自分の力になるという確信を持って取り組めている!

それにしても、自分でも笑えるほど中々のジェットコースターライフだな笑。
今後の不透明さはまだまだ払拭し切れないけど、『Real Face』を彷彿とさせるほどのギリギリライフであっても、決断するときには必ず自分の意志が伴っている。
思い出そうと思えば多少の後悔、失敗もあるけど、引きずって今も頭を悩ますほどの後悔はない。
自分の中で受け入れて消化できていたり、「僕なりの精一杯を尽くした」と思えるものがほとんどだ。
何より、しつこい様だけども「これからどうしていくか」の方が重要だからな。

さて、「これやらなきゃ完全に終わりかも!」なんて場面に遭遇したら、大抵の人は全力で動けると思わないかい?。
「未達、すなわち地獄行き」だから、火事場の馬鹿力が発揮されて、普段なら到底できないレベルのことを達成できてしまったりする(夏休み終了3日前に、宿題の存在を思い出したときの絶望感みたいな笑)。

実は、ヒッピー氏から最初にいただいたご依頼が「できるか確証はないけど、やれなきゃ終了」という状況だった笑。
実際にはそうじゃなかったのかもしれないけど、僕的には「できるかどうか確証の持てない、絶妙なライン」な上に「現状職なし」という事実があった。
それが、冒頭に出てきたコンテンツ制作だ。「もしやこれは…試されてる!?」などといらぬ深読みをしてしまったくらいだ笑
目の前に「頑張ればできそうな」依頼をいただき、それが収入になるチャンスを与えられたのに、「不安なのでできません」などと言おうものならRikiya The Powerの名が泣くってもんよ笑
いざやってみて、試行錯誤しながら数時間かけてベースとなるコンテンツを1つ作り上げた。
そこからはコツを掴めて、大分楽に制作できる様になったのだが…。

このご依頼、コンテンツの完成例はあるんだけど、お題の画像等の素材は提供されず、突然文章ベースで依頼が来る。
自力で正しい情報を全て探し出し、画像も自分で引っ張ってくる必要がある。
中には日本語で検索してもヒットしない情報もあるから、英語で探すこともある笑
最初のご依頼は夜23時にGoサインが出た。
僕はそれを、翌日の朝までに仕上げる約束をした。
そして実際に、完成例に遜色ないクオリティに仕上げ、夜中には完成させることができたのであった。

※朝になってヒッピー氏に送ると、「流石ですね!」と返ってきた。
クゥ!気持ちよかったぜ!(僕ってちょろい笑)

ここでもし、お金をいただく約束で引き受けたにも関わらず、「やっぱ無理でした」なんて言おうものならどうなっていただろうか。もう2度とその案件は振っていただけなくなるだろう。
これ以外の仕事でも同じことで、下手したら金輪際、仕事相手として選ばれなくなるかもしれない。
しかも、彼らしか取引先がいない現状。
手を引かれてしまえば、僕は再び、仕方なく転職活動を始めることになるだろう。
僕にとってはその方がよっぽど恐怖だったから、「意地でもお題をクリアする」と決心した。

幸いにも、いざやってみると凄く面白かった。
人物の画像は完全に僕のセンスに委ねられてるから、「この画像はイカしとるな笑」とか思いながら選定し、お題に合わせて調整すれば良い。
もし「情報が足りずに工夫をした点」等があれば提出時に説明し、もし修正依頼があれば、すぐに指示通り修正を加えれば良い。

※画像の切り貼りや編集、文章を挿入する技術は、U○er時代にプレゼン資料を作る過程で学んだ。
当時は初めての作業だったから、夜通し手を動かし、自力で調べ、時に先輩ケビン氏に相談しながら完成させたのだった。
あの経験がなかったら、今回のお話しは流れていたことだろう。
(まさかこんな形で役に立つとは笑)。

こんな具合に、少々ギリギリ感はあるけど、どうにか生きている。
しかし…挑戦の星のもとに生まれてしまった男に待ち受けている試練は、こんなものではない!

全ての依頼が挑戦レベル!笑

コンテンツ制作は、あくまでご依頼の一部。
これから間も無く、ヒッピー氏から必要な情報をいただいた上で、他の案件も始動する予定だ。
以下に可能な範囲でまとめると…

・コンテンツ制作、作品のSNSへの投稿、およびそのアカウントの運営代行
・あるテーマに沿った、SEOを意識した記事の作成
・いわゆる異業種交流会のための広告運用、およびその会の実施
・その他、突発的な調査依頼、付随業務等

うーん…
どれも「やったことある(僕の強みor経験を活かせる)+α」を求められるものばかりだ。
いや、3つ目の「交流会の主催」に関しては、もはややったことないに等しい笑。
詳細は割愛させていただくけど、投資家マルコメ氏が僕の提出した書類等を見て、「できそうじゃない?」とご提案くださったのだ。
これについては近々、交流会を実施して結果を出している方をご紹介いただく予定だ。
「自力で1から全てやりなさい」と丸投げされる訳ではない前提なので、今は必要以上に心配する段階ではないと思っている。

ただ、広告費や必要経費を出すのは僕ではないけど、コストをかける以上、マイナスになりうる。
マイナス状態が続けば、遅かれ早かれ、僕はその案件から降ろされる。
それが大ダメージなり、僕の信用ごと失う様な結果となれば、これまた容赦なく切られる要因だろう。
まあ、当たり前のことを当たり前の様にやったら、当たり前の結果が出るわけで…僕の学習能力や行動量、前提知識にもかなり結果が左右されそうだな笑

必要なことは確認して教えていただくけど、基本的には常に学びながら、積極的に達成に向かわなければ「明日はない」かもしれない。個人として評価いただき、「そういうことができる人だろう」と見込まれて依頼を受けるのだから、甘えは一切通用しない。いざというとき、代わりに責任をとってくれる組織も上司もいない。
全ての行動が、自分に直接はね返ってくる。一切言い訳は通用しない。

とまあ、何だか大変そうで重たくるしいイメージばかり伝えてしまったかもしれないが…
良いことも沢山ある!

責任と引き換えに手にしたもの〜終わりに〜

現場、自由の片鱗である「フリーランスという働き方」を手に入れた。
“freedom is not free.”
自由はタダではないんだ。
課題も問題も山積みで全く油断できないけど、今のところ「理想に一歩近づいた」と言えるのではないだろうか。

「明日も同じような日常が続く」なんてますますありえなくなった今、これまで以上にトレーニングや勉強に身が入る。
自分に投資した分が全て反映され、それをフルに活かせるチャンスと環境がある。
まだまだ至らない点が山ほどあるからこそ、「フリーとか経営者としてちゃんと生きていけてる人って、やっぱスゴいな!」なんて、これまで以上に尊敬の念が強くなった。

今の僕は、「フリーとしてやりたいこと」に関する実績をあまり持っていない。
だから、「やってきたこと」ベースで、先方の提案を受けてお手伝いさせてもらってるイメージだ。
そのことには感謝しながらも、悪く言えば崖プッチかもしれない。
だから、これから積極的に「できること」を増やし、それを「やりたいこと」とか「好きな分野」に広げていきながら、着実に実績を重ねる必要がある。
そうやって行動し続けた先で、より報酬を上げていただいたり、他のお客さんにも貢献できるレベルまで成長できると思うんだ。

行動しないとどんどん可能性が遠ざかるだけでなく、目の前のチャンスすら消え去っていく。
そうしていつまでもお金や人間関係のリスクから逃れられず、本当に叶えたいことも叶えられない…。
そんなの、自分が一番悔しいじゃんね?。

そのために、これからも真剣に腕を磨き続ける。
そのために、目の前の仕事に真剣に対応する。
そのために、周囲の人々をもっと大切にする。
そのために、1日1日を大切にする。
全力で目の前のお客様に貢献できれば、その先の道も開けると信じて、進み続けるだけだ。

「自分はまだまだだ」とも痛感するけど、「思ったよりできることもあるな!」ってことも痛感する日々。
おかげで、知らず知らずの内に形成されていた余計なプライドもぶん投げることができた笑。

どこまで行けるか分からないけど、今後が例えどうなろうと、挑戦を諦めたりすることはないさ。
(全ては将来のネタになるしな笑)
次回の更新時には新しい案件も本格的に始動しているはずだ。良い報告ができるように尽力しよう。
変化はしつつも、自分らしさは忘れずに。

P.S.
仮想通貨の専用口座を1つ開設した!
今回はCoinCheck(コインチェック)での開設だ。
次回更新までには実際に入金する予定だが、動きがあったらまた続報を書くぞ!

というわけで、今回も最後まで読んでくれて本当にありがとう。
では、また会おう!

〜To be continued〜

H O M E

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です